2015-09-29

携帯用ティッシュケースとお薬巾着 ♪

 
ミシンを出したついでに前々から縫いたいと思っていた、
携帯用ティッシュケースとお薬巾着を縫いました。
 
ティッシュケースはBOXティッシュから適量を詰替えて2つ折りにして携帯するタイプ。
ポケットティッシュよりも少し多くのティッシュを持ち歩けるし、
ティッシュの質にこだわって詰めても良いし、何かと重宝しそうです。
 
お薬巾着もリップクリームや目薬など持ち歩くのに
丁度良い感じのサイズで役立ってくれるはずです。
 
どれも裏付きで縫い代が隠れてます。
けれど仕立ては簡単で短時間で縫えました。
 
娘が気に入ってくれたから使ってもらいます ♪
 
 
 
 
2か月ぐらい前に6インチのスキレット鍋を使い始めたのですが、
これがなんとも良い感じに調理できるので少し大きいサイズの物が欲しくなり、
8インチのスキレットを購入しました。
 
本当は10-1/4インチにして、脱テフロンのフライパンを図りたいのですが、
やはり重さが………。
 
とりあえず、この8インチのスキレットを活用して
美味しい物ができるよう努力したいと思います。
 
たくさん使うぞ!!

2015-09-25

コスメポーチ ♪

型紙 : 裏もきれいに仕上がるコスメポーチ pattern works 「chikuchikuhappy」
 
刺繍しっぱなしだったビスコーニュと一緒に出てきた、
裁断したところで止まっていたポーチを3つ縫い上げました。
 
パーツが多くカーブが急なので不器用な私には少し難しいデザインのポーチですが、
ポケットティッシュ入れが付いてファスナーを開けると口が大きく開く形がとても使いやすくて、
お気に入りです。
 
裏付きできれいに仕上がるから刺繍した布で仕立てたいのですが
なかなかそこまで至りません・苦笑
 

 
連休に出かけたショッピングモールで食べた
ホノルルコーヒーのマカデミアナッツクリーム パンケーキ
優しい甘さで美味しかったです ♪

2015-09-22

15 sided Biscornu Fin ♪

15 sided Biscornu
Design : 「趣味の手作り雑貨日記」 千代子さん
Linen : Zweigart 40ct AntiqueWhite
Thread : DMC 815
 
なんだか手芸が手に付かなくて長く更新をお休みしてしまいました。
 
ふと、以前刺繍した物でも仕立てようと出してきたのが、
15面のビスコーニュ。
 
2012とステッチしてあるからもう3年も前の物です。
 
15枚に切り分けて一枚一枚のろのろと縫い仕立てました。

 
柔らかめのリネンにたっぷり中身を詰めた為、
角が立たず丸いシルエットになってしまいました。
 
ビスコーニュらしくないかな?
 
けど、久しぶりに楽しく縫い物できたし、
刺繍のデザインが素敵なので気に入りました ♪

2015-06-04

たい焼き ♪

Book : sweets のあみぐるみ(ブティック社)
糸 : Cotton Lace #20 ごしょう産業(株)
針 : hook 1.75mm

 たらこ唇がなんとも可愛いたい焼きくんを
2匹編みました ♪
 
 
 
ついつい blog を放置してしまって…(すみません・汗)
今更ゴールデンウイークのお出かけの画像です。
 
ずっと行ってみたかったムーミン公園(通称)へ遊びに行ってきました。
想像通りの素敵なところ、また遊びに行きたいです ♪

2015-04-25

Tatting Lace あじさいのミニドイリー ♪

あじさいのミニドイリー
Book : すてきなタティングレース3ステップでここまでできる
 
次女にHitofude Cardiganを編むにあたりサイズをどう調整しようか
考えながら結ったタティングのドイリーです。
 
久しぶりにシャトルを持ったら、糸をどう手にかけるのかも忘れている始末。
定着する前に他に興味が移ってしまうから、タティングも万年初心者です ♪